BMXのスポンサーになりました!
こんにちは
新入社員として4月からタスクチームへ配属になった竹安です。
社会人として書く初めてのブログになりますが、学生のときに書いたのと合わせたら3回目になります!
これからは私もブログ更新の担当をすることがありますのでよろしくお願いいたします。
タイトルにあるように、2021年4月1日からJFBF(一般社団法人 全日本フリースタイルBMX連盟)のスポンサーになりました!
BMXは、1970年代初頭にアメリカ西海岸を中心に始まったとされている自転車のカテゴリーの名前です。
JFBFのHPでは「子どもたちがオートバイのモトクロススターに憧れ、20インチの自転車を乗り回していたことが原点とされており、その名もBicycle Motocrossに由来している。そしてレース競技として全米でさかんに行われるようになった。遊びが原点のBMXだけに、楽しみかたはレースだけにとどまらず、自在にBMXを操るフリースタイルというカテゴリーが誕生した。5歳ほどの子どもから大人までが、同じフィールドで楽しめるBMXは、世代を超えたコミュニケーションスポーツとしての側面も持っている。アメリカではじまったBMXというニュースポーツは、多くの年代の支持を集め、国境を越え全世界に広がっている。BMXレースは2008年の北京オリンピックから正式種目に、フリースタイルのパーク競技は2021年の東京オリンピックより正式種目となる。」と紹介されていました。
遊びが原点のフリースタイル競技…!ワクワクしますね!!!
一緒に盛り上げていきたいと思います🔥🔥🔥
HPの一番下にバナーを載せています!そのままスクロールしてチェックしてみてください。
それではまた来週~!
